無料ブログはココログ

« 塩野七生『ローマ亡き後の地中海世界(上)』新潮社 | トップページ | 「服を洗ったらファーファに怒られた」(2010年、日本) »

プラチナケーキを食べてみました。

 今回紹介するのは、Uchi Cafe SWEETS「プラチナケーキ モンブラン」(税込価格210円)です。コンビニのローソンで購入し、近くの公園のベンチに座って食べてみました。

Pcake

 スプーンをケーキの中に入れ、中身を覗いてみると、スポンジの上にクリームがたくさん乗っているのに気付きます。スポンジとクリームの比率は、ざっと見たところ、およそ1:2.5といったところでしょうか…と思ったら、中央部分はスポンジが膨らんでいる形となっていて、クリーム部分を大量に食べるはめに陥る事態は避けられました。
 さて、さっそく口の中に入れてみると、マロンの味が程よく舌の上に広がってゆきます。クリームだけを食べると甘味が強く感じられるのですが、スポンジ部分と一緒に食べることによって甘味のみならず栗の味もちゃんと認識できるようになります。
 と、そうこうしているうちにケーキを完食。私は体格がいいので胃袋もそれなりに大きいと自負しているのですが、それでもこのケーキは食べ応えがありました。

 尚、プラチナケーキはこのほかにもティラミスやマンゴーなどがあります。詳細はUchi Cafe SWEETSをご覧下さい。

Recept

« 塩野七生『ローマ亡き後の地中海世界(上)』新潮社 | トップページ | 「服を洗ったらファーファに怒られた」(2010年、日本) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラチナケーキを食べてみました。:

« 塩野七生『ローマ亡き後の地中海世界(上)』新潮社 | トップページ | 「服を洗ったらファーファに怒られた」(2010年、日本) »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31