無料ブログはココログ

« MC[ミューズクリップ] 2010 5/25 | トップページ | FLYING POSTMAN PRESS VOLUME117 05 MAY 2010 »

湯本豪一『図説 江戸東京怪異百物語』河出書房

 江戸・東京(明治時代)を舞台とした怪異譚百話を収録したもの。第一話が「置行堀(おいてけぼり)」(P8)と、いきなり有名な話が出てきたなと思ったら、「婚礼の夜の怪事」(P60)などのマイナーな怪談もあって、それはそれで楽しめました。
 又、それぞれの怪談に対して、『夜窓鬼談』や『やまと新聞』などの出典をちゃんと明記してあるのもいい。特に、新聞の場合は日付まで明記してあります。

図説 江戸東京怪異百物語 (ふくろうの本)

« MC[ミューズクリップ] 2010 5/25 | トップページ | FLYING POSTMAN PRESS VOLUME117 05 MAY 2010 »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯本豪一『図説 江戸東京怪異百物語』河出書房:

« MC[ミューズクリップ] 2010 5/25 | トップページ | FLYING POSTMAN PRESS VOLUME117 05 MAY 2010 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31