FLYING POSTMAN PRESS VOLUME117 05 MAY 2010
このフリーペーパーは、渋谷で入手しました。
表紙を飾るのは岡村隆史、今月のテーマは「TRIP」。
TRIPというとクスリによるトリップが真っ先に思い浮かびましたが、さすがにそんな反社会的な作りではなく、本紙で取り上げられているのは「合法的」なトリップです。例えば、映画「スラムドッグ$ミリオネア」(P3)や「2001年宇宙の旅」(P4)、ゲームソフト「MOTHER2 ギーグの逆襲」(P5)など。
考えてみれば、映画館で映画を観るというのも、一種のTRIPですな。約2時間、閉ざされた暗い空間に座って、映画という異世界に浸るわけですから。
« 湯本豪一『図説 江戸東京怪異百物語』河出書房 | トップページ | ch FILES TOKYO EDITION 5 MAY 2010 File No.066 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 湯本豪一『図説 江戸東京怪異百物語』河出書房 | トップページ | ch FILES TOKYO EDITION 5 MAY 2010 File No.066 »
コメント