無料ブログはココログ

« にほんむかしばなし ~愛の伝言師~(2010年、日本) | トップページ | 『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社 »

『東証ETF入門』東京証券取引所

 この冊子は、東証IRフェスタ2010で入手しました。

 ETF(上場投資信託)とは、Exchange Traded Fund(取引所で売買される投資信託)の略。株価指数など特定の指標に連動することを目的に運用される投資信託のうち、取引所に上場されているもののことをいいます。(P2)

 では、どんなETFがあるのでしょうか。本書によれば、TOPIX(東証株価指数)を対象とするETF「1305 ダイワ上場投信――トピックス」「1306 TOPIX連動型上場投資信託」(P22)や、金地金価格(ロンドン金値決め)を対象とするETF「1326 SPDRゴールドシェア」(P54)などがあります。
 例えば「1326 SPDRゴールドシェア」を買っておいて、金の価格が上がれば、そのETFも値上がりしてキャピタルゲインを入手できるというわけですな。

東証ETF入門

http://www.tse.or.jp/

« にほんむかしばなし ~愛の伝言師~(2010年、日本) | トップページ | 『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社 »

書評(経済)」カテゴリの記事

コメント

I think that to get the credit loans from creditors you ought to have a firm motivation. Nevertheless, once I've got a sba loan, because I was willing to buy a bike.

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『東証ETF入門』東京証券取引所:

« にほんむかしばなし ~愛の伝言師~(2010年、日本) | トップページ | 『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31