『環境活動のご紹介』レシップ株式会社
『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』と一緒に入手しました。
簡単に言えば、「我が社はこんなに環境にいいことをしているぞー!」とPRするものです。
で、具体的に何をやっているのかというと、「環境に配慮した新製品」(P5)や「事業活動に伴う環境負荷の低減」(P7)など。あと、「地域清掃活動」(P10)もやっていますな。
となると、次は植樹や浜辺・山の清掃でしょうか。
いえ、別に私はそれらをやれと言ってるんじゃないですよ。ただ、環境問題に対する市民の意識の高まりを、上場会社として受け止めないといけませんからね(レシップ株式会社は東証第二部・名証第二部に上場している)。
« 『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社 | トップページ | 原宗子『環境から解く古代中国』大修館書店 »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 牧田幸裕『ラーメン二郎に学ぶ経済学』東洋経済新報社(2019.05.08)
- 日高義樹『2020年 石油超大国になるアメリカ――追い詰められる中国 決断を迫られる日本』ダイヤモンド社(2019.05.06)
- 苫米地英人『カジノは日本を救うのか?』サイゾー(2018.11.06)
- 『日本貨幣カタログ2017』日本貨幣商協同組合(2018.11.05)
- 大竹慎一『ウォール街からの警告 トランプ大恐慌』李白社(2018.11.04)
« 『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社 | トップページ | 原宗子『環境から解く古代中国』大修館書店 »
コメント