『2008年度版 新聞・雑誌記事ダイジェスト』レシップ株式会社
東証IRフェスタ2010で入手しました。
本誌は2008年4月1日~2009年3月31日の、レシップに関する新聞記事・雑誌記事をまとめたものです。
こういうイベント(東証IRフェスタ2010)において、会社や経営者が登場する記事をコピーして配るということは時折あるのですが、これだけの量(48本)をまとめてわざわざ製本するというのは珍しい。
なぜわざわざこんなものを作るのだろうか? 愚考するに、この冊子を作るということは「ウチはこれだけメディアに取り上げられているんだぞ!」と見せつけることであり、それだけレシップ株式会社(ひいては杉本眞社長)が、「社会的に認知されたい」という思いが強いのではないでしょうか。
※ちなみに、レシップは路線バスの関連機器(ICカードシステムや液晶表示器など)を製造している会社です。
« 『東証ETF入門』東京証券取引所 | トップページ | 『環境活動のご紹介』レシップ株式会社 »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 牧田幸裕『ラーメン二郎に学ぶ経済学』東洋経済新報社(2019.05.08)
- 日高義樹『2020年 石油超大国になるアメリカ――追い詰められる中国 決断を迫られる日本』ダイヤモンド社(2019.05.06)
- 苫米地英人『カジノは日本を救うのか?』サイゾー(2018.11.06)
- 『日本貨幣カタログ2017』日本貨幣商協同組合(2018.11.05)
- 大竹慎一『ウォール街からの警告 トランプ大恐慌』李白社(2018.11.04)
コメント