水木しげる『妖怪散歩 鬼太郎たちと出逢う町』YMブックス
鳥取県境港にある水木ロード。そこに展示されている妖怪のブロンズ像のガイドブックです。
妖怪についてはある程度の知識があったのですが、高女(P10)や異獣(P86)など、知らなかった妖怪がいたのは収穫でした。妖怪の世界は奥が深いんだなあ。
ところで、本書のP116-125には、妖怪ロード以外の妖怪観光名所を紹介しています。水木しげる記念館(P118-119)や鬼太郎フェリー(P125)は知っていましたが、ねこ娘列車(P122)や鬼太郎交番(P124)まであるとは…。ここまで来ると、境港は妖怪たちに乗っ取られてしまっているんじゃないかと思えてきます。
![]() |
![]() |
妖怪散歩―鬼太郎たちと出逢う街 著者:水木 しげる |
« とある日の白川村(2008年、日本) | トップページ | L25 2010February, 2/25 No.120 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« とある日の白川村(2008年、日本) | トップページ | L25 2010February, 2/25 No.120 »
コメント