W Hills Winter Sale 2010.1.1-1.17
表参道ヒルズで入手しました。表参道ヒルズの正月商戦用の広告です(ただし私がこれを入手したのは正月も終わってだいぶ経ってから)。
どんな商品があるのかチェックしてみると、「エス アンド オー」の「表参道ヒルズ ロゴトートバッグ」が8820円。「ノート エ シロンス」の「スワンニット プルオーバー」が12348円、「ルポ バルセロナ」の「バルセロナバッグ」が46305円などとなっております。(※ちなみにこれらは、1月17日までのセール価格です)
六本木ヒルズの『hills life』に載っていた商品よりも価格は低いものの、庶民感覚からすればまだまだ高いと思わざるを得ません。まあ、高い分は表参道ヒルズというブランド代なのでしょう。
« 小島健一・栗原亨・小林哲朗・津村匠『ニッポン地下観光ガイド』アスペクト | トップページ | DEBLIプロジェクト「“Recycle”を超えた“Re-create”」(2007年、日本) »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 牧田幸裕『ラーメン二郎に学ぶ経済学』東洋経済新報社(2019.05.08)
- 日高義樹『2020年 石油超大国になるアメリカ――追い詰められる中国 決断を迫られる日本』ダイヤモンド社(2019.05.06)
- 苫米地英人『カジノは日本を救うのか?』サイゾー(2018.11.06)
- 『日本貨幣カタログ2017』日本貨幣商協同組合(2018.11.05)
- 大竹慎一『ウォール街からの警告 トランプ大恐慌』李白社(2018.11.04)
« 小島健一・栗原亨・小林哲朗・津村匠『ニッポン地下観光ガイド』アスペクト | トップページ | DEBLIプロジェクト「“Recycle”を超えた“Re-create”」(2007年、日本) »
コメント