VIVA FREAK!川崎 JANUARY 2010 VOL.68
このクーポン情報マガジンは、川崎大師に初詣に行った際に入手しました。
本誌の中身をチェックすると、P6-7にフードイラストレーター/フードアナリストのたかえみちこさんのインタビュー記事「イラストだから伝わること~“川崎グルメぐり”の開設者に迫る!~」があります。それから…あとは広告とクーポンだらけです。
ええと…手作り居酒屋 甘太郎 川崎1号店のクーポン(P14)が「★各宴会コース★日~木は3時間!! +300円で生ビール付き♪」と「★終日ご利用OK★お会計より…10%引き」とのこと。
でも、普段私は川崎には行かないし、そもそも居酒屋だって滅多に利用しないから、このクーポンが使われることはまず無いでしょうなあ。
ちなみに、本誌には居酒屋の他にもグルメ(P30)、占い(P35)、ヘアサロン(P36)、リラクゼーション(P42)、ビューティー(P47)のクーポンもあります。私がいくとしたらせいぜいグルメくらいなんでしょうけど、わざわざ川崎までメシを食いに行くために「遠征」するモチベもないしなあ…。
« 福田和也『乃木希典』文藝春秋 | トップページ | 食べハルク 2009冬 »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 『富山産業観光図鑑2017』富山県広域産業観光推進員会 富山県商工会議所連合会(2017.12.18)
- 『週刊 新宿新聞 8月25日 2016年(木曜日)(第1991号)』新宿区新聞社(2016.12.15)
- 田島慎一『世界中のお菓子あります ソニープラザと輸入菓子の40年』新潮社(2016.03.22)
- 船橋洋一『日米経済摩擦 ―その舞台裏―』岩波書店(7)(2014.09.16)
- 船橋洋一『日米経済摩擦 ―その舞台裏―』岩波書店(6)中学生に…(2014.09.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/32962040
この記事へのトラックバック一覧です: VIVA FREAK!川崎 JANUARY 2010 VOL.68:
コメント