3R活動推進フォーラム『3Rを推進しましょう』
3Rとは、Reduse(消費資源を減らす)、Reuse(再使用)、Recycle(再生利用)のこと…って、環境問題について意識の高い方には説明するまでもないか。
それはさておき、表紙を飾っている、環境漫画家 高月紘(ハイムーン)作の「分別ある生活」というイラストが怖いです。家族全員が無表情で、食卓の上にはパックや缶が無造作に並び、その周囲にはゴミ箱の数々が…。一体彼らの家庭生活はどうなっているんだ?
ところで、P1の目次の下に
この冊子は、内閣府国民生活局発行「エコライフ・ハンドブック」から、抜粋したものです。
なお、詳しくは、
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/sho-ene/handbook2009/index.htmlを
ご覧ください。
とあります。なるほど、政府広報もリサイクルしているわけですね。
« 新日鉄『鉄と生命の新・モノ語り(9)』 | トップページ | 日刊 温暖化新聞 2009年12月10日(木)―12日(土) エコプロダクツ2009号外 »
「書評(政治)」カテゴリの記事
- 令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(2)奥本有里(2023.05.28)
- 令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(1)原忠信(2023.05.28)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(4)わたなべ竜二(2023.05.18)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(3)はしもとまごみ(2023.05.18)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(2)せぬま剛(2023.05.18)
« 新日鉄『鉄と生命の新・モノ語り(9)』 | トップページ | 日刊 温暖化新聞 2009年12月10日(木)―12日(土) エコプロダクツ2009号外 »
コメント