川口素生『戦国武将 逸話の謎と真相』学研
戦国武将のエピソード集。
織田信長や徳川家康などの有名なエピソードのほかにも、一条房家(P22)、道化六郎左衛門(P38)、判兵庫(P178)といったマイナーキャラが少ないながらも収録されており、この点に関しては未知のエピソードに触れることができました。これはよかった。
有名武将の有名エピソードが次から次へと出てくると
「もう知ってるよ」
とばかりに読み飛ばしたくなったから、逆にそうでないエピソードがひょっこり出てくると、
「おっ、これは…」
と食いついてしまった次第です。
![]() |
![]() |
戦国武将―逸話の謎と真相 (学研M文庫) 著者:川口 素生 |
« THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年、アメリカ) | トップページ | 中丸明『ハプスブルク一千年』新潮社 »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標(箱根神社)(2023.02.01)
- 駒形嶽の碑(箱根元宮)(2023.01.31)
- 駒ヶ岳の碑(駒ヶ岳)(2023.01.30)
- 二十三夜尊の碑(宗保院)(2023.01.29)
« THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年、アメリカ) | トップページ | 中丸明『ハプスブルク一千年』新潮社 »
コメント