新日本製鐵『NIPPON STEEL 2009 環境・社会報告書』
この冊子は、エコプロダクツ2009で入手しました。
鉄鋼メーカー大手の新日本製鐵(新日鉄)が、環境と社会に対してどんな貢献をしているかをPRしたものです。
例えばP9では「鉄鋼業によるCO2削減量」が約3270万トン(日本の総排出量の約3%に相当)とのこと。でも、裏返せばそれだけ膨大な量を今まで排出してきたってことだしなあ…。でもまあ、やらないよりはやった方がいいですな。
他にも、郷土の森づくり(植樹活動)や海の森づくり(藻場の造成)をやっており(P17)、こちらは二酸化炭素を吸収するのに貢献しているようです。
それにしても、とフト思ったのですが、鉄鋼メーカーがわざわざこんな冊子を作って配布しているのはなぜでしょうか? やはり、それだけ環境と社会に対して弁明しなきゃならないのでしょうなあ。
« 『魚沼 高原の家のひみつ』魚沼地域木材普及協同組合(準備会) | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 『富山産業観光図鑑2017』富山県広域産業観光推進員会 富山県商工会議所連合会(2017.12.18)
- 『週刊 新宿新聞 8月25日 2016年(木曜日)(第1991号)』新宿区新聞社(2016.12.15)
- 田島慎一『世界中のお菓子あります ソニープラザと輸入菓子の40年』新潮社(2016.03.22)
- 船橋洋一『日米経済摩擦 ―その舞台裏―』岩波書店(7)(2014.09.16)
- 船橋洋一『日米経済摩擦 ―その舞台裏―』岩波書店(6)中学生に…(2014.09.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/32719630
この記事へのトラックバック一覧です: 新日本製鐵『NIPPON STEEL 2009 環境・社会報告書』:
« 『魚沼 高原の家のひみつ』魚沼地域木材普及協同組合(準備会) | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »
コメント