ぴあクラシック 2009/2010冬 Nol.13
クラシックコンサートの情報誌(ただし0円)。
本誌P3の「2010年アニヴァーサリーの音楽家」によると、2010年はバッハ生誕300年、ショパン生誕200年(※)、シューマン生誕200年などとなっているとのこと。
ということは、2010年のクラシック界では彼らがクローズアップされるわけですね。例えばCDショップのクラシックの棚にバッハやショパン、シューマンらの作品がいつもより多く並ぶ、といったように。
※ショパンの生年(1810年)について「ただし1809年説もあり」と注にありました。とりあえず2010年は1810年説に立脚してビジネスが展開されるようです。
« SALUS 2009年12月号 vol.105 | トップページ | 茜丸 どらどらお試しセット »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント