ワルキューレ(2008年、アメリカ)
レンタルビデオで観ました。レンタルビデオ店でどのビデオを借りるか逡巡していた時、ついこの間鑑賞した映画「砂漠の鬼将軍」を思い出したのでこれに決めました。「砂漠の鬼将軍」では、「ワルキューレ」の主題となっているヒトラー暗殺未遂事件が重要な1シーンになっているからです。
監督:ブライアン・シンガー
出演:トム・クルーズ、ケネス・ブラナー、カリス・ファン・ハウテン、ビル・ナイ、ジェイミー・パーカー
原題:VALKYRIE
備考:サスペンス・アクション
あらすじ…第二次大戦下、ドイツは劣勢に追い込まれつつあった。そこでシュタウフェンベルク大佐らはドイツを破滅から救うべくヒトラーを暗殺しようとする。
「砂漠の鬼将軍」でロンメルは反ヒトラーの陰謀に加担するのに最初は断わって躊躇しています。一方、「ワルキューレ」のシュタウフェンベルク大佐は序盤で早々に打倒ヒトラーの謀議に加わっています。性格の違いによるものなのか、あるいは元々ヒトラーに批判的だったのか(日記の記述から判断すると後者の方らしい)、ともかくもその辺はアッサリしています。
ところで、この映画の中ではクーデターが成功しても失敗してもどちらでも生き残れるように考えて、曖昧な態度を取ったり中途半端な行動しかしない者たちが見受けられます。
まあ、いざ命を賭けてとなると、勇敢な人間ならばともかく、大抵の人間にはためらいが生じてしまいますからなあ。我が身可愛さに保身に走るのもやむをえないのかもしれません。
![]() |
![]() |
ワルキューレ プレミアム・エディション [DVD] 販売元:ポニーキャニオン |
« 宮崎正弘『石油争奪戦の内幕 ザ・グレート・ゲーム』小学館 | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »
「2000年代映画」カテゴリの記事
- 鞍馬天狗のお年寄りの交通安全(2002年、日本)(2023.06.01)
- ソウ(2004年、アメリカ)(2019.06.05)
- リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い(2003年、アメリカ)(2019.04.24)
- 頭山(2002年、日本)(2019.04.12)
- オリエント急行殺人事件~死の片道切符~(2001年、アメリカ)(2018.02.20)
« 宮崎正弘『石油争奪戦の内幕 ザ・グレート・ゲーム』小学館 | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »
コメント