無料ブログはココログ

« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 私と賢治と観覧車(2006年、日本) »

曽野綾子『アメリカの論理 イラクの論理』WAC

 911テロやアフガン戦争、イラク戦争などに関して、曽野綾子氏が雑誌や新聞に寄稿したものを一冊の本にまとめたもの。そういえば、この中に私が以前産経新聞で読んだコラムが入っていましたな。
 尚、タイトルは「アメリカの論理 イラクの論理」と対句のようになっていますが、本書の中で重点的に説かれているのは後者のイラクの論理(更に言うならばアラブ人の論理・価値観)です。
 曰く、彼らは従兄弟社会である、と。ここが本書のミソといったところでしょうか。

アメリカの論理 イラクの論理 Book アメリカの論理 イラクの論理

著者:曽野 綾子
販売元:ワック
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 私と賢治と観覧車(2006年、日本) »

書評(政治)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 曽野綾子『アメリカの論理 イラクの論理』WAC:

« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 私と賢治と観覧車(2006年、日本) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31