『スポーツゴジラ 第8号』スポーツネットワークジャパン
九段下の駅構内で入手したのが、この『スポーツゴジラ 第8号』なのですが、フリーペーパーにもかかわらず記事が多く広告は少なめです。全体に占める広告の量は1割強といったところでしょうか。
「このフリーペーパー、これでやっていけるのか?」
当初、私はそう思いました。しかし、実際に読んでみると中味は2016年オリンピック・パラリンピック東京招致に関する記事ばかりだったので、
「ははあ、これは一般への宣伝用か」
と思い直しました。成程、これを発行して招致への機運を高めようという魂胆でしたか。
ちなみに、この雑誌のP22に掲載されているスケジュール表によると、今年の3~5月に「IOC評価委員会が現地調査」とあるので、このブログ記事を発表した今現在(4月18日)、彼らが現地調査をしていることがわかります。又、今年の10月に第121次IOC総会で決定されるとのこと。
はてさて、どこになるものやら…。
« ロリータ(1962年、イギリス) | トップページ | デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく(2009年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« ロリータ(1962年、イギリス) | トップページ | デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく(2009年、アメリカ) »
コメント