無料ブログはココログ

« ロリータ(1962年、イギリス) | トップページ | デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく(2009年、アメリカ) »

『スポーツゴジラ 第8号』スポーツネットワークジャパン

 九段下の駅構内で入手したのが、この『スポーツゴジラ 第8号』なのですが、フリーペーパーにもかかわらず記事が多く広告は少なめです。全体に占める広告の量は1割強といったところでしょうか。
「このフリーペーパー、これでやっていけるのか?」
 当初、私はそう思いました。しかし、実際に読んでみると中味は2016年オリンピック・パラリンピック東京招致に関する記事ばかりだったので、
「ははあ、これは一般への宣伝用か」
 と思い直しました。成程、これを発行して招致への機運を高めようという魂胆でしたか。

 ちなみに、この雑誌のP22に掲載されているスケジュール表によると、今年の3~5月に「IOC評価委員会が現地調査」とあるので、このブログ記事を発表した今現在(4月18日)、彼らが現地調査をしていることがわかります。又、今年の10月に第121次IOC総会で決定されるとのこと。
 はてさて、どこになるものやら…。

スポーツゴジラ 第8号

« ロリータ(1962年、イギリス) | トップページ | デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく(2009年、アメリカ) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『スポーツゴジラ 第8号』スポーツネットワークジャパン:

« ロリータ(1962年、イギリス) | トップページ | デュプリシティ スパイは、スパイに嘘をつく(2009年、アメリカ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30