無料ブログはココログ

« 現代に生きる山伏の修行風景を公開!(2009年、日本) | トップページ | こだわり野菜のお店「ヴェルジェ」 »

【来日記念】あにきの万物創世紀【特別番組】(2009年、日本)

 この動画は、ニコニコ動画で観ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6112195

 兄貴ことビリー・ヘリントンが、なぜニコニコ動画で人気を得たのかを擬似ドキュメンタリー形式で解説したもの。約30分ほどの長編となっており、途中で兄貴のMADなCMが挿入されます(このブログで紹介したものもありました)。
 とにかく笑ってしまうしかないのですが、時折まともな説明が入るから困る。なるほど、空耳が人気の要因の一つになっていたのですか。
 尚、映像作品としては歪みねぇ仕上がりとなっており、最後なぞはちょっぴり感動的ですらあります。

« 現代に生きる山伏の修行風景を公開!(2009年、日本) | トップページ | こだわり野菜のお店「ヴェルジェ」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 現代に生きる山伏の修行風景を公開!(2009年、日本) | トップページ | こだわり野菜のお店「ヴェルジェ」 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31