池上良太『図解 北欧神話』新紀元社
オーディンやトールなどの北欧神話に登場する神々や、ルーン文字、ユグドラシルなどを項目別に解説したもの。
北欧神話については山室静『ギリシア神話<付北欧神話>』(知的教養文庫)でストーリーを把握していたので、ラグナロクやヨトゥンヘイムといった北欧神話ならではの単語が飛び出してもついて行くことができました。
北欧神話を通読するなら、前掲の『ギリシア神話<付北欧神話>』がいいでしょう。一方、『図解 北欧神話』ではタイトルの通り図(イラスト)が豊富に掲載されているので、理解の手助けにはいいでしょう。
![]() |
![]() |
図解 北欧神話 (F-Files No.010) (F‐Files) 著者:池上 良太 |
« ポール・ルメルル『ビザンツ帝国史』白水社 | トップページ | 関裕二『藤原氏の正体 名門一族の知られざる闇』東京書籍 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« ポール・ルメルル『ビザンツ帝国史』白水社 | トップページ | 関裕二『藤原氏の正体 名門一族の知られざる闇』東京書籍 »
コメント