無料ブログはココログ

« ネイルの伝説 導入部(2008年、アメリカ) | トップページ | マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年、アメリカ) »

『マンガで学べる投資信託』社団法人投資信託協会

 投資信託をマンガ形式(マンガを描いたのは坂井恵理)でわかりやすく解説したもの。東証IRフェア2009で入手しました。
 ストーリーを簡単に述べると、三人の若者の前にトーシン教授という妖精さん(?)が現われて、投資信託について初心者向けの解説をしてくれるというものです。
 内容は初歩的なものばかりで、ストーリーでも主人公が投資信託を購入するところで終わっています。まあ、これ以上知りたい方は、セミナーなり他の文献なりを当たって下さいということなのでしょう。
 それにしてもこのトーシン教授、モデルとなった実在の人物がいそうで怖い…。

【社団法人 投資信託協会】
http://www.toushin.or.jp

マンガで学べる投資信託

« ネイルの伝説 導入部(2008年、アメリカ) | トップページ | マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年、アメリカ) »

書評(経済)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『マンガで学べる投資信託』社団法人投資信託協会:

« ネイルの伝説 導入部(2008年、アメリカ) | トップページ | マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年、アメリカ) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31