思いやり(2008年、フィリピン)
この動画は、東京ビデオフェスティバルで観ました。
http://tvf2009.jp/movie3/?itemid=88
監督:Wilfred Allen Galila
出演:Mary Claire Leyson, Winston Leyson Jr.
原題:HUNA HUNA
備考:東京ビデオフェスティバル2008佳作
あらすじ…島で子供たちが料理を作っていると、沖合でタンカーが座礁し石油が流出、美しかった島が石油に汚染される(フィリピン・ギマラス島で起きた石油流出事故)。
ナレーションになぜノイズが入っているんだろうか? というより、よくよく聞いているとBGMにもノイズが入っているような…。これを演出として見るならば、カオスというか、ひどい状況なんだなということをPRしているようです。
それにしても、タンカー座礁のアニメーションと島の景色の落差が激しくて、何とも言えぬ味わいがあります。
« ミミッくうブログパーツ | トップページ | 中野京子『危険な世界史』角川書店 »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハイサウンドキネマ【かしらなし】(2021年、日本)(2023.03.03)
- ハロウィン:ハロウィンが追いかけてくる(2023年、カナダ)(2023.02.05)
- バットマン:誓い(2022年、アメリカ)(2023.01.31)
- 【最恐に怖い】かんかんだら“姦姦蛇螺”(2022年、日本)(2023.01.25)
- 【恐怖】昭和日本にジェイソン「13日の金曜日」(2022年、日本)(2023.01.24)
コメント