無料ブログはココログ

« きつねと私の12ヶ月 | トップページ | 拉致問題を考えるみんなの集い(2008年、日本) »

牧草ロールの作り方(2008年、日本)

 このショートビデオは、東京ビデオフェスティバルで観ました。
http://tvf2009.jp/movie3/?itemid=2

制作:牧野竜二
備考:第30回東京ビデオフェスティバル佳作

 牧草ロールの作り方を3分間で解説しています。政府広報などが我々の税金でよく作っている解説動画みたいなものです。
 ただそれだけなのですが、一応この作品にはそれなりの演出が見受けられます。それは、機械が登場する時に、その名前をヒーローモノの兵器っぽく言うことです。牧歌的な風景の中ではミスマッチがあり、それがまた一つの味わいとなっていますな。

« きつねと私の12ヶ月 | トップページ | 拉致問題を考えるみんなの集い(2008年、日本) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牧草ロールの作り方(2008年、日本):

» 自動車税 [自動車税]
自動車税について [続きを読む]

« きつねと私の12ヶ月 | トップページ | 拉致問題を考えるみんなの集い(2008年、日本) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31