R・G・グラント『戦争の世界史大図鑑』河出書房新社
古代から現代までの、世界中の主要な戦争を図入りで解説したもの。
ちなみに日本の戦争も載っており、長篠の戦いや関が原の戦いなどがあります。ただ、その中でちょっとおかしな部分を発見してしまいました。P174の「山崎の戦い」の文章に、
これを受け、信長の忠臣の豊臣秀吉が光秀が将軍を宣言して京都へ進軍し、天王山に陣取った。(原文のママ)
光秀が将軍を宣言して…? 将軍って征夷大将軍のことですか? それにしてもわかりにくい文章です。
![]() |
![]() |
戦争の世界史 大図鑑 著者:R・G・グラント |
« ピクミン ゲイのうた(2008年、日本) | トップページ | Saints Row2のCM »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大東亜戦争戦没者慰霊碑(下祖師谷神明社)(2023.11.30)
- 祖靈社の碑(下祖師谷神明社)(2023.11.29)
- 奉納末社祖霊社参道敷石の碑(下祖師谷神明社)(2023.11.28)
- 社号標(下祖師谷神明社)(2023.11.27)
- 庚申塚の庚申塔(世田谷区祖師谷2-3-11)(2023.11.26)
コメント