『学校では教えてくれない世界の偉人の謎』学研
コンスタンティヌス1世はコンスタンティノープルに遷都することで首都ローマを切り捨てたとか、鄭和の大船団は世界一周していたかもしれないとか、ルイ14世時代の「鉄仮面の男」の話、ベートーヴェンやモーツァルトなどと秘密結社フリーメーソンとの関わりなどなど、学校では「諸般の事情」により教えてくれないであろうネタが紹介されています。
歴史好きならある程度は知っていることばかりですので、学校で学ぶ歴史に物足りなさを感じて自分で歴史を調べ始めようと思っている方向けでしょう。
![]() |
![]() |
学校では教えてくれない世界の偉人の謎―世界の歴史を彩った70人の知られざる素顔に迫る! 販売元:学習研究社 |
« バナナナ(2008年、日本) | トップページ | 佐藤優『国家の自縛』産経新聞社 »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 山号碑(妙延寺)(2023.12.10)
- 本堂改築記念碑(妙延寺)(2023.12.09)
- 寶樹多花果の碑(妙延寺)(2023.12.08)
- 庚申塔(妙延寺)(2023.12.07)
コメント