映画館のマナー
私は映画好きで、映画館へはよく足を運ぶのですが、館内では携帯電話の電源を切るよう心がけています。たまに忘れることがあって、館内放送の「携帯電話の電源をお切りください」というアナウンスでハッと気付いて慌てて電源を切ることがあります。映画の上映中に携帯電話の着信音が鳴ると、周囲の観客から非難の視線が向けられるので(もちろん私は非難する側の方です)、電源を切るのを忘れないようにしましょう。
というわけで、マナーはしっかりと守りましょう!
« ガチムチ兄貴とはじめてのチュウ(2008年、日本) | トップページ | ヘーベルハウスに1分間耐えられなかったら鉄筋崩壊(2008年、日本) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 皇大神宮の渡殿(2023.01.16)
- 11月下旬の紅葉(2022.12.03)
- 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル(2022.10.31)
- 村上春樹 映画の旅(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.16)
- Words, words, words,―松岡和子とシェイクスピア劇翻訳(早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館)(2022.10.15)
« ガチムチ兄貴とはじめてのチュウ(2008年、日本) | トップページ | ヘーベルハウスに1分間耐えられなかったら鉄筋崩壊(2008年、日本) »
コメント