志村有弘『悪霊祓い師物語 陰陽師と密教僧』大宝輪閣
役小角、吉備真備、空海、相応、浄蔵、良源、安倍晴明、安倍泰親らの霊能者を『今昔物語集』『日本霊異記』などの諸文献を用いて解説したもの。
時代としては奈良・平安時代だけで、鎌倉時代以降の悪霊祓い師が出てこない。平安時代までが、悪霊祓い師の華の時代だったということなんでしょうかねえ。
![]() |
![]() |
悪霊祓い師物語―陰陽師と密教僧 著者:志村 有弘 |
« 【手書き】すごいよ!!勇次郎さん【完成】(2008年、日本) | トップページ | 走れ!マリオ!!(2007年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
- 庚申塔(善養寺)(2025.03.16)
- 日露戰役記念碑(善養寺)(2025.03.15)
- 石垣并敷石修繕一式の碑(善養寺)(2025.03.14)
- 日本名松番付の碑(善養寺)(2025.03.13)
« 【手書き】すごいよ!!勇次郎さん【完成】(2008年、日本) | トップページ | 走れ!マリオ!!(2007年、日本) »
コメント