無料ブログはココログ

« 草むらで妻と(2008年、日本) | トップページ | ゴム人間(2008年、日本) »

天野ミチヒロ『本当にいる世界の「未知生物」案内』笠倉出版社

 ネッシー(P182)やイエティ(P77)といった有名なものから、ビルマのワニ怪獣(P67)や南極ゴジラ(P324)といったマイナーなものまで、世界中のUMA(未確認生物)をこれでもかこれでもかと紹介したもの。その数891体!
 よくもまあ、これだけ集めたものだと頭が下がる思いがしますが、著者(天野ミチヒロ氏)の懐疑的な姿勢(例えば目撃されたUMAが他の生物の見間違えではないかなどと、ところどころで述べている)のせいか、痛快さがないというか能天気さがないというか、読んでいてスッキリするという感じがしない。
 ちなみに、イリオモテヤマネコ(P47)のように、UMAから公式に存在が確認された例もあり、今後ともUMAの中から存在が公認されるものが出てくることが考えられます。

シーサーペント

本当にいる世界の「未知生物」案内 891体大公開!! 本当にいる世界の「未知生物」案内 891体大公開!!
販売元:セブンアンドワイ
セブンアンドワイで詳細を確認する

« 草むらで妻と(2008年、日本) | トップページ | ゴム人間(2008年、日本) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天野ミチヒロ『本当にいる世界の「未知生物」案内』笠倉出版社:

« 草むらで妻と(2008年、日本) | トップページ | ゴム人間(2008年、日本) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31