『三国志合戦データファイル』
三国志ファンの中級者向けの歴史読本です。というのは、この時代の歴史的背景などをある程度把握していないとついていけないからです。
この本は黄巾の乱から呉の滅亡までの合戦の数々を地図入りで解説しているのですが、赤壁の戦いや五丈原の戦いのような有名なものから、居庸関の戦いや黎陽の戦いといったマイナーなものまで扱っています。
ちなみに、本書は『三国志演義』よりも『三国志正史』に沿って記述しており、その上ところどころで『資治通鑑』など他の文献を引用しています。演義を下敷きにして書かれた歴史小説に親しんできた人たちにとっては、新鮮な思いがするのではないでしょうか。
![]() |
三国志合戦データファイル (別冊歴史読本 (41)) 販売元:新人物往来社 |
« 「キル・ビルVol.1」を5秒に短縮(2008年、フランス) | トップページ | はまり役だと感じた映画のキャスティング »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- そよ風の像(半蔵門駅6番出口付近)(2023.06.01)
- 清水瀞庵翁紀功碑(植竹稲荷神社)(2023.05.31)
- 漫画会館の記の碑(さいたま市立漫画会館)(2023.05.30)
- 天皇陛下御在位六十年・社殿修復竣工記念碑(小動神社)(2023.05.28)
- 小動神社境内改修記念碑(小動神社)(2023.05.27)
« 「キル・ビルVol.1」を5秒に短縮(2008年、フランス) | トップページ | はまり役だと感じた映画のキャスティング »
コメント