無料ブログはココログ

« すごく早く着替える女の子(2007年、日本) | トップページ | 別れの日まで(2007年、日本) »

リトルメリー(2007年、日本)

 このショートムービーは、TSSショートムービーフェスティバルで観ました。

制作:酒井愛
備考:パペットアニメーション、第三回TSSショートムービーフェスティバル審査員特別賞

あらすじ…病院の一室。少女は窓の外の海辺の風景を眺め、自分も外へ出て友達と遊びたいと願う。

 フロイトによれば夢は願望充足なのだそうですが、この少女の白昼夢(浜辺や野原を歩き回るシーンが現実ではなく夢であるとする)もまさしく願望充足のわかりやすい例ではないかと思います。
 それにしても、お花畑と川が出てきた時は、「いよいよ死ぬのか」と思いました。というのは、臨死体験ではお花畑と三途の川がよく登場するからです。
 そう解釈するならば、エンディングの空になったベッドも、少女が退院したのではなく、少女が死んだのだということを暗示していると見ることができます。

リトルメリー

« すごく早く着替える女の子(2007年、日本) | トップページ | 別れの日まで(2007年、日本) »

自主制作映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リトルメリー(2007年、日本):

« すごく早く着替える女の子(2007年、日本) | トップページ | 別れの日まで(2007年、日本) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30