スパイ・ハード(1996年、アメリカ)
監督:リック・フリードバーグ
主演:レスリー・ニールセン
出演:ニコレット・シェリダン、チャールズ・ダーニング、マルシア・ゲイ・ハーディン、バリー・ボストウィック、アンディ・グリフィス、レイ・チャールズ
原題:Spy Hard
備考:コメディ
あらすじ…15年前に引退したお騒がせスパイ、ディック・スティールは、自分が殺したはずのランカー将軍が実はまだ生きていて、しかも世界転覆を企んでいるのを知り、再びスパイの世界へ。
最初に言明しておきますが、「スパイ・ハード」は映画「裸の銃を持つ男」のスパイ版です。主人公の職業が刑事からスパイになっただけで、やってることは大して変わらないんです。
それにしても、冒頭からいきなり「007」っぽい曲が流れてきた時にはシビれました。この映画にはこんな調子で様々な映画のパロディが出てきます。例えば「ホーム・アローン」「スピード」「天使にラブ・ソングを」などです。他にも色々ありますが、省略。機会があれば探してみるといいでしょう。
ちなみに、この映画ではレイ・チャールズがバスの運転手として出演しています(しかもタキシードを着ている!)。私は当初、ソックリさんかと思ったのですが、後で本人だと知ってビックリしました。
![]() |
レスリー・ニールセン/スパイ・ハード |
« 地震でも安心 外断熱の家(2007年、日本) | トップページ | Star Wars 『mixi中毒なルークとベイダー』(吹替)(2007年、日本) »
「1990年代映画」カテゴリの記事
- 桃花台ニュータウン-建設編・第三部-(1992年、日本)(2019.10.24)
- 東京湾横断道路 中央トンネル川人北工事(1992年、日本)(2018.11.29)
- 浪人街(1990年、日本)(2018.04.03)
- 劇場版 鬼平犯科帳(1995年、日本)(2017.07.26)
- エドワードII(1991年、イギリス)(2017.05.25)
« 地震でも安心 外断熱の家(2007年、日本) | トップページ | Star Wars 『mixi中毒なルークとベイダー』(吹替)(2007年、日本) »
コメント