セカンドライフで時代劇
これは広告です。
以前、某インターネット放送サイトで、セカンドライフを使って作られた時代劇「芭蕉~BASHO~」を観ました。
ストーリーを簡潔にいうと、徳川綱吉の愛息が誘拐され、松尾芭蕉が救出に向かう。とそこへ石川五右衛門が立ちはだかる…という、歴史に詳しい人間なら思わずツッコミを入れたくなるストーリーでした。
それはさておき、このショートムービーは「セカンドライフでこんなこともできるんだぞ!」ということを見せ付けたのではないでしょうか。であればこそ、今後ともセカンドライフを舞台にしたショートムービーが作られる…といいなあ。
もちろん、そういうのが作られたら、このブログ「泉獺のどうでも映画批評」で批評の対象として取り上げるつもりです。
« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | リモート(2005年、イギリス) »
コメント