ゲーム脳
昨日、ネットカフェで、社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が発行している小冊子「テレビゲームのちょっといいおはなし・3」を入手し、帰宅途中に読みました。
その小冊子の中で、府元晶氏が「『ゲーム脳』とは何か? ~『日本人として非常に恥ずかしい』」という題で、森昭雄氏が提唱した「ゲーム脳」仮説に対して反論を述べています。反論の内容については省略しますが、ネットカフェでゲームをした後だったので、これを読んで心強く感じました。
【参考リンク】
斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖
![]() |
ゲーム脳の恐怖 (生活人新書) 著者:森 昭雄 |
« 母べえ(2007年、日本) | トップページ | 配達(2006年、アメリカ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 映画『シン・ウルトラマン』スタンプラリー(2023.11.11)
- 神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル(2023年)(2023.10.31)
- 滄浪泉園(2023.10.20)
- 川崎市立日本民家園(2023.08.28)
- 部屋の片付けをしていたら(2023.07.06)
コメント