これは広告です。
さて、突然ですがここで質問です。
英会話、できたらいいなぁと思うときって、どんな時ですか?
ちなみに私の場合、外国人に英語で話しかけられたときです。去年か一昨年のことでしたか、フェアトレードのイベントを見に行ったことがあります。
私は観客席の最前列に座ってメモを取っていたのですが、隣に座っていたバングラデシュ人が、私に向かってペンを貸してくれと頼んできたことがありました。もちろん、持っていたボールペンを貸しました。この時はそつなく対応できたのですが、こういう時にこそ「英会話、できたらいいなぁ」と思うわけであります。

英会話特集
« 京都の学生プログラマのための開発ラボ「Knowledge Database Labs」を開設 |
トップページ
| 雛人形にまつわる迷信 »
« 京都の学生プログラマのための開発ラボ「Knowledge Database Labs」を開設 |
トップページ
| 雛人形にまつわる迷信 »
コメント