無料ブログはココログ

« ラザニアン~銃士隊物語(2006年、日本) | トップページ | ダッポンダーV(2007年、日本) »

Superman: "The Artic Giant"(1942年、アメリカ)

 このショートアニメは、Free Moviesで観ました。
http://emol.org/movies/superman/articgiant/index.html

監督:デーブ・フライシャー
邦題:氷河の古代怪獣

あらすじ…シベリアで発見された氷付けのティラノサウルスが、氷が解けたことにより目覚め、街で大暴れする。そこへスーパーマンが駆けつける。

 この映画のティラノサウルスを見た時、一瞬「ゴジラじゃないか?」と思いました。もっとも、この頃のティラノサウルス像はといえばゴジラのように直立二足歩行だと考えられていたから、あながち間違いではないでしょう。
 それにしてもこのティラノサウルス、でかすぎですな。そしてでかい割には、スーパーマンにあっけなく縛り上げられてしまって、なんだか拍子抜けの感がしないでもない。

 ちなみに、ティラノサウルスは悪くないです。悪いのは、ティラノサウルスが本来いるべきではない現代によみがえらせてしまった人間の方です。

superman

« ラザニアン~銃士隊物語(2006年、日本) | トップページ | ダッポンダーV(2007年、日本) »

1940年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Superman: "The Artic Giant"(1942年、アメリカ):

« ラザニアン~銃士隊物語(2006年、日本) | トップページ | ダッポンダーV(2007年、日本) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30