無料ブログはココログ

« 疲れた町(2007年、香港) | トップページ | パソコン 設定で苦戦した体験談、エピソード »

ボビーZ(2007年、アメリカ)

 この映画は、TRY TRENDのモニターとして試写会で観ました。

監督:ジョン・ハーツフェルド
出演:ポール・ウォーカー、ローレンス・フィッシュバーン、オリビア・ワイルド
原題:The Death and Life of Bobby Z
原作:ドン・ウィンズロウ『ボビーZの気怠く優雅な人生』角川文庫

あらすじ…元海兵隊員で現在服役中のティムが、カリフォルニアの伝説の麻薬密売人・ボビーZになりすまして囮捜査をすることになるのだが…。

 主人公のティムの前半生を見てみると、少年院に送られる代わりに軍隊に入り、イラクで捕虜を虐待して不名誉除隊になる。そしてスリーストライク(3度有罪判決を受けたら問答無用で終身刑になる制度)と。なんだか現代アメリカの悪い意味での縮図が浮かび上がってきます。

 そんなティムは、人生を諦めているのか、当初はヘラヘラしていて「堕ちるところまで堕ちてしまった」という形容がふさわしい有様です。そんなティムが、ボビーZに変身した後は、襲い掛かる敵を倒してゆくアクションを見せるわけですが、彼はなぜかくも変貌を遂げたのか?
 愚考するに、ペルソナの力によるものではないでしょうか。ティムはボビーZのペルソナ(仮面)をかぶることに取り組み、それに成功した。ボビーZの元恋人には看破されるものの、マフィア一味は彼をボビーZだと最後まで思いこんでいたから、ひとまず成功と言えるでしょう。
 尚、このペルソナは、元恋人が知っているような「実際のボビーZ」ではなく、「カリフォルニアの伝説的存在としてのボビーZ」です。
 で、ティムはそのペルソナをかぶったまま、最後まで突っ走る。服役中のティムには戻らない。各方面から刺客が間断なく襲い掛かってきているので、そうしなければ生き残れなかったでしょう。

« 疲れた町(2007年、香港) | トップページ | パソコン 設定で苦戦した体験談、エピソード »

2000年代映画」カテゴリの記事

コメント

>まっつぁんこ
たまたまです。
映画を観ているうちにペルソナのことを思い出しただけです。

TBありがとうございました。
ペルソナですか...思いも寄らない発想で参考になりました。

>naho様
大学時代にフロイトにかぶれていたことがあったので、
ペルソナ云々の文章が書けました。

こんにちは。ブログ「旅好き美味いもの好き」のnahoです。
トラックバックありがとうございます。
こんなにたくさん書けるなんてすごいわ~。なんて。
こちらからもトラックバックさせてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボビーZ(2007年、アメリカ):

» 映画 ボビーZ [VAIOちゃんのよもやまブログ]
TRY TRENDのモニターに当選し、「ボビーZ(ボビージー)」の試写会に行ってきました。 これが招待券・・・というか招待ハガキ。絵葉書のように片面は映画のポスターと同じデザインですね。 会場はここ、日本教育会館(一ツ橋ホール....... [続きを読む]

» 「ボビーZ」 [てんびんthe LIFE]
「ボビーZ」試写会 一ツ橋ホールで鑑賞 ポール・ウォーカーがブロンドのロンゲ!そして悪役?ってつかみは強烈だったんですが、話が進むにつれどんどんいい人っぽくなっていくし、いつもの短髪イケメンポール・ウォーカーに戻ってました。どうも悪役ってほどのインパクトないんだわ、根っからのいい人キャラだし、ドラマって向かないでしょう。そろそろアクションばっかりじゃなくて濃厚な演技派になってもいい年なんだと思うんですが、若いうちしかアクションできないわけでもないだろうに…、なんて思ってみていました。あれだけ2... [続きを読む]

» 映画「ボビーZ」試写会に参加 [旅好き美味いもの好き]
TRY TRENDのモニターとして試写会に参加。 11/17(土)から全国ロードショー。 *TRY TREND http://trytrend.jp/ ボビーZ オフィシャルサイト http://www.sonypictures.jp/movies/bobbyz/index.html 監督:ジョン・ハーツフェルド 脚本:ボブ・クラコワー  アレン・ローレンス 原作:ドン・ウィンズロウ 出演:ポール・ウォーカー  ローレンス・フィッシュバーン  オリヴィア・ワイルド    ジェイソン・... [続きを読む]

» 映画 『ボビーZ』 [わたしのブログ]
11月1日東京は一ツ橋ホールで行われた映画「ボビーZ」の試写会に行ってきました。               すんません!画像処理の仕方がわからないので、でかくなりすぎました。オフィシャルサイトはこちら!ズバリ「楽しめる映画」です。一言で言うなら「映画...... [続きを読む]

» ボビーZ [あーうぃ だにぇっと]
監督:ジョン・ハーツフェルド 出演:ポール・ウォーカー/ローレンス・フィッシュバーン /オリヴィア・ワイルド/ジェイソン・フレミング /キース・キャラダイン/ヨアキム・デ・アルメイダ /ジェイソン・ルイス/JR・ヴィラリアル 他 【ストーリー】 長期服役中の元海兵隊員ティム(ポール・ウォーカー)は、刑務所内でも問題を起こしてばかり。そんな中、彼は麻薬取締局の捜査官(ローレンス・フィッシュバーン)から、ある麻薬捜査への協力を持ち掛けられる。それは、カリフォルニアの伝説と言われる...... [続きを読む]

» 『ボビーZ』 [ラムの大通り]
(原題:Bobby Z) 「こういう映画って、 一般的には軽く流されるんだろうけど、 ぼくは好きなんだよなあ」 ----おやおや、いきなりだニャあ。 ポール・ウォーカー主演のアクションだよね。 確かローレンス・フィッシュバーンが共演。 「うん。でもねぼくは 『ガルシアの首』を思い出してしまった」 ----えっ、サム・ペキンパーの? 「そう。もちろん、あんなにハードな話じゃないし、 バイオレンス描写も少ない。 舞台がメキシコの無法地帯というくらいしか 共通点はないんだけど、 キース・キャラダインなど... [続きを読む]

» ボビーZ(試写会) [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ レジェンド オブ ダメ男  [続きを読む]

» ボビーZ [CINEMAチラシーズ]
<チラシ> [続きを読む]

» ボビーZ [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
どうにも印象の薄いハンサム君。それがイケメン俳優ポール・ウォーカーだ。「ワイルド・スピード」の主役だし、もう少しマシな作品に出てもいいだろうに。本作も従来のイメージ通り、B級テイスト満載。囮捜査のため、小悪党が大物犯罪者になりすます活劇物だが、どうにも脚....... [続きを読む]

» ボビーZ [I am invincible !]
長期刑で服役中のティム・カーニー(ポール・ウォーカー)は、ムショ内でまた殺人事件を起こしてしまった。 このまま服役していても別の刑務所に移しても、報復を受けることは間違いない。... [続きを読む]

» ボビーZ(映画館) [ひるめし。]
この男リアルか、ファイクか。 [続きを読む]

» ”ボビーZ” [映画趣味]
”ボビーZ”を観た。 いまいち。 人生の負け犬ティム_カーニーは刑務所暮らし。でもある男になりすまし、麻薬捜査に協力することを条件に刑務所をでる。その男の名はボビーZ。伝説のヤクの売人。 チケット買うとき”ボビーゼット”というべきか”ボビーズィー”という..... [続きを読む]

» ボビーZ [ダイターンクラッシュ!!]
11月23日(金) 21:45~ チネ3 料金:1200円(レイトショー料金) パンフ:600円 『ボビーZ』公式サイト 「グロリア」男版。なんだけど、 尺が短いためだろう、主人公の男が、そのキャラクター設定をはるかに凌駕する超人的な能力で危機を切り抜けるので、ハラハラ感がまったく無い、単なるアクション映画となってしまった。 もう少し少年との関係を深く描くとか、危機回避で苦労させるとかしたら良かったと思うぞ。 原作は、中々評判いいみたいだものな。脚色で、はしょり過ぎたんだろう。 ... [続きを読む]

» 映画「ボビーZ」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ボビーZ」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]

» 映画「ボビーZ」 [しょうちゃんの映画ブログ]
■邦題:ボビーZ ■原題:THE DEATH AND LIFE OF BOBBY Z ■上映時間:96分 ■製作国:アメリカ、ドイツ ■ジャンル:アクション、犯罪、サスペンス ■配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ドリーム・アーツ・ピクチャーズ ■公開:2007/11/17 ■劇場:MOVIX堺(シアター9/F-9) ■パンフレット:600円 ■オフィシャルサイト:http://www.sonypictures.jp/movies/bobbyz/ これが、... [続きを読む]

» 「ボビーZ」 [It's a wonderful cinema]
 2007年/アメリカ  監督/ジョン・ハーツフェルド  出演/ポール・ウォーカー      ローレンス・フィッシュバーン  B級!緩い展開、緩いアクション、緩い結末。しかし何とも言えないおかしみがある。愛すべきB級映画だ。ここまで緩いとなんだか許せる気になってしまう。  トラブルメーカーで服役囚のティム。彼は麻薬捜査局の要請で、タイで死亡した麻薬王ボビーZの替え玉に仕立てあげられるが・・・というストーリー。  ティムとボビーが似てるか・・・というと、あまり似てない(爆)。も... [続きを読む]

« 疲れた町(2007年、香港) | トップページ | パソコン 設定で苦戦した体験談、エピソード »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31