無料ブログはココログ

« チャップリンの失恋(1915年、アメリカ) | トップページ | うちのお風呂のここをリフォームしたい! »

落とし物(2006年、日本)

 このショートムービーは、【げん組】インターネットミニドラマで観ました。
http://minidorama.exblog.jp/6121144/

監督:宮崎誠也(げん)
出演:澤隆吾、げん、橋上明寛、深澤知
備考:ホラー

あらすじ…ある男が財布を拾って届けるとそこには…。

 それにしても何とも即効性のある祟りですなあ。護符を持たずに入ったらすぐに死んでしまうのですから。霊障なら普通は喉が渇くとか頭が痛くなるとか幻聴が聞こえるとか、直接死につながらないものが続くものですが、こちらはそんなまだるっこしい手順など踏まずに即、殺す。すごいねえ。
 そんな状態ですから、部屋にいる時は護符を肌身離さず持っていないといけないのですが、…ん? ちょっと待てよ。お風呂に入る時はどうするんだ? それにそもそも、悪霊の力がそんなに強力なら、護符一枚で防ぎ切れるものなのか?

« チャップリンの失恋(1915年、アメリカ) | トップページ | うちのお風呂のここをリフォームしたい! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落とし物(2006年、日本):

« チャップリンの失恋(1915年、アメリカ) | トップページ | うちのお風呂のここをリフォームしたい! »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31