忍者ごっこ~超大豪華特別強化版~(2007年、日本)
このショートムービーは東京ビデオフェスティバルで観ました。
http://tvf2008.jp/movie2/vote2007.php?itemid=140
製作:京都市立下鴨中学校 パソコン部
主演:荒木将貴、畑中雅貴
備考:東京ビデオフェスティバル2007佳作
あらすじ…飛騨忍者学校のジライヤと甲賀観光忍者村のオロチ丸が、忍術の秘伝書を巡って忍術合戦を繰り広げる。
中二病が色濃く漂っています。「忍法鉛筆ミサイル」「忍法エスカレーターの術」「忍法カサコプター」…、もはや忍法じゃないだろ。ドラえもんの秘密道具レベルです。
又、アクションシーンでは中学生の身体能力の限界からか、あるいはそれっぽく見せる技術が不足しているのか、殺陣は全く迫力がありません。おまけに、戦闘中にニヤけてる奴もいましたぜ。
さて、ここまで散々辛口のコメントを書いてきましたが、もちろんいい点もあります。それは、怪獣同士の戦闘シーンが出てきたことです。怪獣の登場によって、アクション活劇のみならず怪獣モノという要素が加わり、おさまりが付かなくなりつつあった忍術合戦を終息に向かわせたことです。これがなかったら、グダグダな終わり方をしていたかもしれません。
« 着せ替えがおもしろいMMORPG「ローズオンライン」 | トップページ | まえがうしろ(2007年、日本) »
「自主制作映画」カテゴリの記事
- ハイサウンドキネマ【かしらなし】(2021年、日本)(2023.03.03)
- ハロウィン:ハロウィンが追いかけてくる(2023年、カナダ)(2023.02.05)
- バットマン:誓い(2022年、アメリカ)(2023.01.31)
- 【最恐に怖い】かんかんだら“姦姦蛇螺”(2022年、日本)(2023.01.25)
- 【恐怖】昭和日本にジェイソン「13日の金曜日」(2022年、日本)(2023.01.24)
コメント