新タイプのSNS「COCOTT.COM」
これは広告です。
COCOTT.COMはブログを書いて素敵な景品や現金と交換できる、ポイント制が特徴的なSNSです。ブログ作成やフォトアルバム作成、ムービーの投稿などができます。
百聞は一見に如かずということで、実際に登録してやってみました。
まず最初に登録画面へ行き、Eメールアドレス、ユーザーID、パスワードを入力し、「登録する」ボタンを押します。すると登録したメールアドレスに「【Cocott.com】ご登録ありがとうございます」というメールが届きます。そこに記されているURLをクリックしてプロフィール登録画面に飛び、氏名や年齢、自己紹介などを書いてプロフィールを登録。体型などの、人によっては答えにくい質問に対しては「後で教えます」でかわすこともできます(うまいことやるなあ)。
プロフィールを登録すると、いよいよログイン状態で開始。さあ、ココットライフの始まりです。
とりあえず何をしたらいいのかサッパリわからないので、まずはヘルプのページに行くと、
>cocottのモットーは「一人一人がそれぞれの楽しみ方で利用できるサイト」
>です。
>情報(コンテンツ)を発信して楽しむ人、コンテンツを見て楽しむ人、お友達
>(恋人)を探す人、ポイントを貯めて楽しむ人など、多くの方々に快く利用し
>て頂けるよう取り組んでいます。
と書いてあります。要するに自分なりの使い方を探してくれということなのでしょう。それならこっちも自分なりに楽しんでやることにします。
私のパソコンのHDDの中には、デジカメで撮りためた風景写真が山のようにあるので、それを数枚使ってフォトアルバムを作ってみることにします。題して「世田谷の風景」。砧公園のような地元では有名な場所から、地元の人間ですらあまり知らないような場所も含めてさまざまな場所で撮った写真を展示しています。これが全部わかったら、相当の世田谷マニアと言えるでしょう。
ちなみに、私のハンドルネームは泉獺(このブログと一緒)、IDは「i_kawauso」です。
提供:バジンププレス
最近のコメント